またFX業者の内訳は用途別に徹底して良い条件のところを選ぶようにしていて
半年に1度は見直しを行ってより良い業者の組み合わせがあるかどうかを確認。
その上で戦略検証用なども含めて複数の業者を使うことで、
分析・情報収集と取引それぞれに最適な業者を選択し、
それぞれのメリットを活かして勝率、利益率を上げています。
もちろん1社で全てまかなうことも可能と言えば可能ですが、
それぞれに得意不得意、メリット、デメリットがありますので、
今現在最低5,6社程度は持っていていないという方は、
実はコストや手間など、効率面で損しているかもしれませんね。
ということで現在使っているFX業者は以下。
それぞれの詳細は、活用法とともに書いている過去記事で
どのように使っているかを確認していただければと思いますが、
以上が僕の使っている業者です。
これまで上記の他にもいくつもの業者を使ってきましたし
失敗も成功も色々とありましたが、メリットを絞り込んでいって
さらに重複する部分を除いていった結果現在はこの形となっています。
FX業者は本来であれば少数に抑えたいのがホンネ。
ただ現状それぞれの業者にメリット・デメリットがあったり、
投資手法も昔に比べればトラリピやバイナリーオプション、シストレと
かなり広がってきましたので、これだけの業者を使っています。
やはり利益を出すためにより良い条件で取引したほうが有利なわけで
そのために複数の業者を併用して、利益率・勝率を高めていくことが
継続的に利益を積み上げる資産運用への近道。
特にバイナリーオプション、サイクル注文、トラリピは
利益創出手段を増やし、リスクをヘッジするという意味でも
同時に行うことは大きなメリットがあるわけですね。
FXの世界はプロでも素人でもほとんど同じ土俵に立っています。
それだけにいかに有益なツール、情報を使うかで勝率、利益率が変わり、
毎日の積み重ねが大きな利益の差となって出てくる世界です。
業者を変更する手間は確かに面倒なことですが、1度見直しをかけることで
毎日1,000円~2,000円分程度の差は明確に出てきます。
それが1年になると10万円、下手をしたら50万以上差が出ることも。ですので休みの日などを利用して今使っている業者を時々見直して、
常に利益が出やすい環境を整えることも、普段の取引以上に大事かと思います。
ということで最後にもう一度利用している業者をまとめておきます。
■ デイトレ用業者 (取引を実際に行う業者)
【通常時・スプレッド重視】スプレッド最狭!ゼロは当然、マイナスも
・セントラル短資・ウルトラFX (過去記事)
→http://www.ultra-fx.com/
【大変動時・重要指標発表前後】ストップ狩り・くるくる詐欺ナシ&安定性重視
・SBI FXトレード (過去記事)
→https://www.sbifxt.co.jp/index.html
■ 相場分析用業者 (デイトレ・バイナリーオプション前の分析に使う業者)
【通貨間力関係変化確認用】低リスクな通貨を見つけて勝率を上げる!
・アイネットFX「iNET TRADER」 (過去記事)
→http://fx.inet-sec.com/
【節目確認用】反発が予想される節目、抜ければアツい節目を確認!
・マネックス証券「テクニカルポイント」 (過去記事)
→http://www.monexfx.co.jp/
【短期トレンド確認用】直近の為替相場の方向性を確認!
・マネースクウェアジャパン「スパンモデル・スーバーボリンジャー」 (過去記事)
→http://www.m2j.co.jp/
【未来予想確認用】未来の為替変動予想を確認!
・FXプライム byGMO「ぱっと見テクニカル」 (過去記事)
→http://www.fxprime.com/
■ バイナリーオプション取引用 (過去記事)
【5通貨ペア、判定時間まで3時間あり、狙いやすい。メイン業者1】
・GMOクリック証券の外為オプション
→https://www.click-sec.com/
【4通貨ペア、8時~翌午前4時。夏時間は活用必須!メイン業者2】
・FXプライムbyGMO(過去記事)
→https://www.fxprime.com/binaryoption/
【通貨ペアが多い。豪ドル狙う場合に活用!メイン業者3】
・FXトレードフィナンシャル
→http://www.fxtrade.co.jp/
【3通貨ペア、これも判定時間がズレており活用できる。サブ業者】
・トレイダーズ証券
→http://min-fx.jp/bo/
■ リピート注文用
【トラリピ】
・マネースクウェアジャパン (過去記事)
→http://www.m2j.co.jp/
【サイクル注文】
・外為オンライン (過去記事)
→http://www.gaitameonline.com/icycle/index.html
■ その他
・FXブロードネット【1000通貨で新戦略検証用】(過去記事)